こんにちは😊
2人目の子供ちゃんが生まれてから、全く体重が減らないでございます。泣
「授乳中だから…」という言い訳と共に、約5カ月経ちましたが体重は2人目の子供ちゃんを妊娠したときより2キロ上をキープ。
そろそろやばいなと感じたので、できることからやっていこう!と10日くらい前からお水を2リットル以上毎日飲むようにしています。
よくテレビなどで「毎日水を2リットル以上飲むと浮腫まない!」とやっていますが、果たしてそれは本当なのか、それと実際にどのような効果があったのか…水2リットル生活を10日間続けた様子を赤裸々に語ります。
水2リットル生活10日間で痩せた?
みなさんまず気になっているでしょう。果たして痩せたのかどうか。
今回は食事制限はひとつもしていなくて、今までどおりの生活に加えて「お水を2リットル以上飲む」ということに挑戦しました。
その結果…
今回の10日間では残念ながら体重はひとつも落ちませんでした(´•̥ω•̥`)
むしろ+1kg。
しかし、それにはちゃんと理由があるようです。
はじめはカラダにお水を溜め込む
もともとお水が足りていないカラダは、毎日お水を2リットル以上飲む生活をはじめると、カラダにお水を溜め込もうとするそうです。
ここで「お水たくさん飲んでもむくむだけじゃん!」と辞めてしまう方が多いそうですが(私の友達も実際にそう言ってた)、ここで諦めないことが大切だそうです。
お水をたくさん飲むことが定着すると、必要ない水分をカラダの外に出すように働いていくようです。
自分にとっての必要最低限のお水をカラダがわかってくれるから、むくまなくなってくるんですね。
毎日お水を2リットル以上飲んで変わったこと
毎日お水を2リットル以上飲むようにしてからまだ10日ですが、自分のカラダにあった変化がいくつかありました。
トイレの回数が増えた
普通に、トイレの回数が増えました。私はまだ育休で、基本的に家にいるので気になりませんでした。
やっぱりカラダの中の水分が循環するので、調子の悪い日が減った気がします。
3日目と6日目に浮腫んだ
お水を2リットル以上飲むようにしてから3日目と6日目の夜、「ふくらはぎがむくむな〜」と感じたので、足を高くして寝ました。
お肉が柔らかくなった
この10日間で、おしりと太ももをはじめ、全身のお肉が柔らかくなったような気がしました。
ダイエットをする上で、落としたいお肉はガッチガチのままじゃ落ちないと聞いたので、これはいい傾向なんじゃないかな。
肌荒れが治ってきた
とにかく年始からの暴飲暴食で肌荒れが酷かったんです。
見せられないくらいやばかったので常にマスク生活(今もまだ見せられない)。泣
だけど、きっと代謝が良くなったのか、赤みが消えてきて改善しつつあります。
あとね、3日前と昨日松ヤニパックをしたのも肌荒れ改善によかったのかも♡
毎日お水を2リットル以上飲むのは大変じゃないの?
この寒い時期にお水を2リットル以上飲むのは大変なのでは…!?とはじめに思いました。
しかし大変だったのははじめの2日くらいで、そのあとは忘れなければ、飲むことに関して苦じゃありませんでした。
私は2リットルのペットボトルを箱買いして、「1日1本は空にする」と決めて飲み続けています。
こまめに飲んでいると、けっこう飲めちゃうんですよね。
家では大きいペットボトルのまま直接飲みますが、出かけるときはそのペットボトルのお水から少し水筒に入れて持ち運んでいますよ。
10日間毎日2リットル以上お水を飲んだまとめ
食事制限せずに10日間2リットル以上お水を飲む生活を続けてみた結果はこうなりました。
- 体重+1kg。
- トイレの回数が増える。
- 時々浮腫む。
- お肉が柔らかくなる。
- 肌荒れが治ってくる。
といった感じです。
今のところ、まだダイエット的な効果はないですが、調子が良くなってきている気がするので、まだまだ続けていきたいと思っています!
また10日後、どんな変化があったか記録したいと思います♡